これからのイベント予定

 日本野鳥の会・かごしま県支部では、鹿児島県内(離島は奄美本島のみ)で一年を通じで野鳥観察を目的とするイベント(探鳥会)を、約30回ほど開催しております。自然の中でのゆっくりとした時間と野鳥の鳴き声でリフレッシュしてみませんか。

参加費: 会員1人=100円、一般の方1人=200円(小学生以下は無料)

2024年4月14日(日) 吉野公園(鹿児島市吉野町)
 昨年は開始早々にアオゲラの鳴き声に歓迎され、木々を飛び回るシジュウカラが盛んに声を上げ、芝生の広がる公園内ではツグミ・シロハラ・ビンズイなどの冬鳥が旅立ち前の腹ごしらえの姿を見れました。

   集合場所: 吉野公園管理事務所 前
   開始時間: 8:00〜約2時間
   リーダー: 原

2024年5月5日(日) 慈眼寺公園(鹿児島市下福元町)
 昨年は雨で開催できませんでした。いつもでしたらカワラヒワ・コゲラ・シジュウカラ・ツバメ・ヒヨドリ・ヤマガラが毎回出現し楽しめます。

   集合場所: ふるさと考古歴史館 駐車場
   開始時間: 8:30〜約2時間
   リーダー: 原

2024年5月12日(日) 藺牟田池(薩摩川内市祁答院町)
 バードウイーク(愛鳥週間)のこの時期ではありますが、どうしてもメインになるのがベッコウトンボです。
 他にも珍しい蝶やトンボに出会ったりの観察があり、普段とは違ったイベントが楽しめます。

   集合場所: 藺牟田池 駐車場
   開始時間: 9:00〜約2時間
   リーダー: 手塚

2024年5月19日(日) 栗野岳(姶良郡湧水町)
 栗野岳温泉での観察ができまくなり、早朝のアカショウビンやクロツグミの鳴き声は聞けなくなりましたが、夏の訪れを感じるホトトギスや運が良ければカッコウも聴けるかも?

   集合場所: 栗野岳レクリエーション村 駐車場
   開始時間: 8:00〜約2時間
   リーダー: 仲町

2024年5月26日(日) 鹿児島大学高隈演習林(垂水市高峠)
 深い森の広がる演習林の中を観察します、アカショウビンやオオルリの鳴き声を聞きながらの気持ち良い初夏を感じられます。

   集合場所: 高峠つつじヶ丘 駐車場
   開始時間: 8:00〜約2時間
   リーダー: 前田

2024年6月2日(日) 石橋記念公園(鹿児島市浜町)
 カワセミの登場が話題の観察場所です。毎回ではありませんが参加者を楽しませてくれます。
 水辺の鳥も野山の鳥も観察できる良い環境で、年々参加者も増えてきています。

   集合場所: 石橋公園記念館 1F
   開始時間: 8:30〜約2時間
   リーダー: 上荒磯

2024年6月9日(日) 天降川(霧島市隼人町)
 例年ですとサギ類がコロニーへ巣材を運ぶ様子や餌運びに懸命な親鳥の姿が確認できます。
 また幼鳥が姿を表す頃でもあります。

   集合場所: 天降川ふるさとの川 河川公園 駐車場
   開始時間: 8:00〜約2時間
   リーダー: 仲町

2024年7月7日(日) 慈眼寺公園(鹿児島市下福元町)
 この時季は野鳥の羽数も種類も少ない時季です。見慣れたコゲラ、スズメ、ツバメ、ハシボソガラス、ヒヨドリは毎回姿を見せてくれています。

   集合場所: ふるさと考古歴史館前 駐車場
   開始時間: 8:30〜約2時間
   リーダー: 原

2024年8月4日(日) 石橋記念公園(鹿児島市浜町)
 野鳥の少ない季節ですが、水辺のアオサギ、イソシギ、コサギ、ハクセキレイなど8種は毎回出現しています。
 少し気長に待つと「渓流の宝石」カワセミが姿を見せてくれると思います。

   集合場所: 石橋公園記念館 1F
   開始時間: 8:30〜約2時間
   リーダー: 本田

2024年9月1日(日) 慈眼寺公園(鹿児島市下福元町)
 一昨年まで毎回出現していたヒヨドリが昨年は観察できず、出現記録が321回で途絶えました。
 渡りの鳥・エゾビタキなどの出現があると楽しみも増えます。
   集合場所: ふるさと考古歴史館前 駐車場
   開始時間: 8:30〜約2時間
   リーダー: 熊谷

2024年9月15日(日) 金峰山<アカハラダカ>(南さつま市金峰町)
 「アカハラダカの渡り」を観察します。
 2022年は最多の6,095羽を、2023年は580超と、渡りのタイミングと観察日が上手く重なったようです。

   集合場所: 金峰山展望所 駐車場
   開始時間: 9:00〜約2時間
   リーダー: 小園

2024年9月29日(日) 脇本海岸(阿久根市脇本)
 昨年に初開催しました観察場所です、NPO法人:脇本海岸ウミガメ・シロチドリ会との共同開催で53名の参加あり、本年も開催することになりました。
 今回は渡りの時期に近づけようと9月の開催にしました。

   集合場所: 脇本地区公民館(裏) 駐車場
   開始時間: 8:30〜約2時間
   リーダー: 手塚

2024年10月6日(日) 石橋記念公園(鹿児島市浜町)
 園内の稲荷川にはまだ「カモ類」は来ていませんが、季節がら「ヒヨドリ」の大群(数百羽)が冬を過ごすために移動する姿を見かけます。

   集合場所: 石橋公園記念館 1F
   開始時間: 8:30〜約2時間
   リーダー: 原

2024年10月6日(日) 大隅広域公園<サシバ>(鹿屋市吾平町)
 早朝の早い時間からサシバが集まって飛んで行く光景を観察します、毎回この探鳥会では満足いく「サシバ」を数えました。
 500羽〜2000羽の記録が続いていますが、昨年は天候が悪く51羽だけでした。
   集合場所: 大隅広域公園 駐車場
   開始時間: 7:00〜約2時間
   リーダー: 前田

2024年10月13日(日) 金峰山<サシバ>(南さつま市金峰町)
 渡っていく「サシバ」の羽数は気象条件等で大きな波があります。20年には約1,500羽が渡っていきました。
 肉眼でも確認できる頭上を超えていく姿には感動します。

   集合場所: 金峰山展望所 駐車場
   開始時間: 8:00〜約2時間
   リーダー: 新屋

2024年10月27日(日) クレインパークいずみ(出水市文化町)
 主にクレインパークの横を流れる米の津川の「カモ類」「サギ類」「シギ・チドリ類」を観察します。上空にはツルたちの飛翔が見られます。


   集合場所: クレインパークいずみ 駐車場
   開始時間: 9:00〜約2時間
   リーダー: 所崎